MENU

間取り迷子から脱出!理想の間取りに大満足な私の体験談

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今日は

『注文住宅のマイホームを建てることに決めたのは良いけど、

間取りきまらーーーーん!!!』

となってしまっているあなたに、私がやってみてめちゃくちゃ良かった方法を教えちゃいますね^^

このサービスを使った結果、大満足の行くマイホームを建てることができました♪

しかも、数百万円の減額にも成功…!

誰もがなるべく安く、欲しい設備は諦めずに良い家づくりをしたいですよね^^

このサービスを利用しなかったら、納得できない間取りで導線ぐちゃぐちゃで暮らしにくかった上に、ローン額もさらにのしかかるという恐ろしい事態になるところでした…。

その方法というのが、『無料で大手住宅メーカーが間取り提案をしてくれる』というサービスなんですけど、

私も注文住宅のマイホームを建てることにした時は…

広いパントリーを作って〜

ファミクロは絶対欲しいでしょ〜

家族が集まる広々リビングにして〜

吹き抜けも憧れるな〜

なんて、理想に胸を膨らませていました。

でも、いざ建築士さんとの打ち合わせが始まると、

あれもこれも理想を全部取り入れるのが難しい…。

という現実に直面したんです。

打ち合わせをしてもなかなか間取りが決まらず、

しかも我が家は旦那がかなり間取りにこだわる人で、

『もう、これは諦めようよ…。』

なんて言ったもんなら

『一生に一度の高い買い物なんだから、妥協なんてできない!』

と、夫婦喧嘩になる始末。。

もう一生家なんてたたないんじゃ…という完全なる間取り迷子!!!

・何度打合せをしても満足行く間取りにならない

・もう、どこをどう修正したら良くなるのかサッパリ分からない

・自分達にピッタリの間取りが分からなくなってきた

間取りって、一度決めると後から変更ができないんですよね。

建築会社によっては、『間取りの作成、○回以上からは有料になります』なんていう所もあるから焦るし…。

そんな時に知ったのが、オリジナルの間取りを無料で作成してくれるサービス!

こういう条件で考えていて…というのを伝えると、条件を汲み取った自分だけの間取りを建築士さんが作ってくれるんです♪

我が家はこのサービスを使って間取り作成をお願いしたんだけど、こんな感じで間取りが届くの!

↓我が家が実際に作成してもらった間取りです!

最初に依頼をしたハウスメーカーが、満足できる間取りを作成してくれれば良いけど、なかなかそうはいかない場合もありますよね。

何度打合せしても平行線の場合、それ以上は回数を重ねたとしても大して話が進まないという事も。。

一生に一度の買い物なのに『もうこれでいいか』と妥協して、動線ぐちゃぐちゃの家になって大失敗しても、一度建ててしまったら簡単に修正できませんよね?

4,000万、5,000万もかけて建てた家で後悔なんて最悪です。。

それだったら、権威のある人に頼って相談した方が絶対に良いですよ♪

我が家は間取り相談利用して本当に良かったです!

ネットで完結なので、住宅展示場みたいに勧誘のしつこい営業マンに時間を拘束される事もないですよ〜^^

\簡単!3分で依頼完了!/

私の知人は、注文住宅でマイホームを建てることにしたんだけど、

建築士さんに提案されていまいちパッとしなくて納得できなかった間取りを元に、

こねくり回して何とかやりたいことを無理やり詰め込んで、

結果、『暮らしにくい…』って嘆いてた。

狭い玄関に無理やりセカンド玄関を兼ねたシュークロを作ったけど、狭すぎて収納は微妙だし家族誰も使ってないって言うし><

アメブロやインスタで他の人のマイホームアカウントを見ては、マイホームブルーになるって。

まだ間取りが決まってない、間取り変更が間に合うのであれば超ラッキーです♪

タウンライフ家づくりは、全国1,000社以上の注文住宅会社の中から好きなハウスメーカー・工務店を選んで、「間取り・見積もり作成」を依頼することができるサービス!

気になるハウスメーカー・工務店を選んで、「希望する間取り」「予算」「取り入れたい内容」などを伝えるだけで『これ、本当に0円で良いの?』というような間取りを提案してくれます。

間取り案はメール、または郵送で届くので、営業さんと顔を合わせる事なくネットで完結なので気楽にお願いする事ができるというのも私が利用しようと思った理由!

これが大満足行く間取りを叶えた我が家なんだけど、全館空調や可愛い南欧風のおうち、吹き抜けに広いシュークロやファミクロが1階にあるという、

やりたい事もほとんど詰め込んで、それでも予算内で家づくりする事ができたのは、複数の会社に見積もりをとって、それを元に値引き交渉する事ができたから。

他の会社の相場を知らないと、値引きする時の交渉材料にもならないからね^^

我が家は数百万円レベルの値引きに成功しましたよ♪

住宅購入において、相見積もりと値引きは必須です!

間取り提案って、本来は住宅メーカーまで出向いて、何度か打ち合わせや相談を重ねて初めて提案してもらえるものなので、正直知らない人は損してる…!

間取り提案の申し込みも最短3分でできるので、3人子育てしている超絶忙しい私でもサクッとできちゃいましたよ♪

実際に、毎月5,000人以上が利用している大手サイトで、使った人は知人におすすめしたい!って口コミが多いみたい^^

ちなみに、『こういうのって、間取り作成お願いした会社から大量の電話営業がかかってくるんじゃ…?』って心配になる方もいると思うんですけど、それを回避する魔法の一言があります。

『電話連絡は不要です。』

と、備考欄に書いておけば、電話営業はほとんど来ません。

営業電話の相手をするのは面倒という方は、忘れずに書いておいてくださいね^^

  • 無料で大手メーカーが間取り提案をしてくれる
  • 間取り案はメールor郵送で届くので、住宅メーカーに出かける必要なし!
  • 複数社に見積もりを取ることで数百万の値下げの可能性あり
  • 要望に応じた丁寧な間取り図をもらえる!
  • しつこい営業ナシ!

\簡単!3分で依頼完了!/

目次

後悔しない家づくりをするために

実際に間取り作成サービスを使ってみて、本当によかったです!

これはこれから家づくりをすると言う方全員にやってみて欲しい^^

色んなハウスメーカーから間取りの提案があって、『こういうのもアリか…!』と新たな発見になるのは楽しいし、めちゃくちゃ手の込んだ間取り図を作ってくれるメーカーもあってワクワクしちゃう♪

間取り迷子だった我が家だけど、ひらめきのきっかけになったのはこの間取り作成サービスだし、やりたいことをぎゅぎゅっと詰め込んだのに予算内に収める事ができたのも、間取り作成サービスで見積もりをもらったからこそ。

・一円でも安く理想の家づくりをしたい

・間取り迷子で八方塞がり

・自分では見つけられなかった良い工務店、ハウスメーカーが知りたい

そんな方はぜひタウンライフの間取り作成を利用してみてくださいね♪

一生に一度の買い物なのに、動線ぐちゃぐちゃの家になって大失敗しても、一度建ててしまったら簡単に修正できませんよね?

4,000万、5,000万もかけて建てた家で後悔なんて最悪です。。

それだったら、権威のある人に頼って相談した方が絶対に良いですよ♪

我が家は間取り相談利用して本当に良かったです!

\簡単!3分で依頼完了!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次